Googleの不具合は人的ミスだったとか・・・
Googleで何かを検索するとすべてのサイトが
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」
という表示がつき、そのサイトに飛べないという不具合が、
実際に1時間ほどの短時間だが発生した。
ちょうど、日本では1/31午後11:30ころからのことだ。
この不具合の原因、実は単純な人的ミスだったらしい。
「/」の入ったURLすべて有害サイトにしてしまったのが原因とか・・・・
うわああ
それで、Google自体やYahooなどもすべて有害サイトとして表示されてしまったらしい。。。
Googleの正式な謝罪は→こちら
そんな中でも、画面右の広告だけはクリックできたようです。
(これはワタシもためしてみました)
ということは、ここにはフィルターは適用されず、
有害サイトが出ていても分からないとということなんですね。。。。
うーーーむ
右の広告、クリックするのも考えモノですね。。。
