接続のテストもせずに我が家のルーターも
勝手にWPAに変更しちゃったわけですが、
よくよく考えたら家人の使っているパソコンはかなりの年代モノ。
日立のPrius One type Wとかいう機種であります。
そのため無線LANにはバッファローのこんなのを使っております。
一応、802.11gまでは対応するタイプなのですが、
果たして、WPAはどうなんでしょ・・・・
ちょっと、調べてみました。。。。
その結果・・・・
うーーん、大丈夫そうですね。
問題はXPなのでWPA対応させるためのソフトをインストール
しなきゃいけないかどうかが分かんないことですなぁ・・・・
こればかりは実際に触らせていただかないことには・・・・
年賀状作ってやるとでも言って、触ってみますかな・・・