【自宅の802.11n化】そうだ、やんなきゃ。。。そういえば、自宅を802.1nでの無線にしようと、 以前NECのAterm WR8500とかいうのを買ってあった。 今まで躊躇していた最大の理由は、802.11nに対応したノートPCが 無かったということだ。 今回、東芝のDynabookを購入し、完全に802.11n環境ができそうです。 うーーーん これはやるしかないですな。。。。 週末にでもちょっと実験したいのでやってみたいと思います。