【Lumix DMC-G1】うーーん、レンズシャッターにすればよかったのに・・・・ | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

最近発売になったテ゜シ゜カメでは最も興味をひかれているのが

パナソニックのLumix DMC-G1。

081006-05


まずそのシステムと構造に興味をひかれてしまいました。

マイクロフォーサーズという構造ももちろんですが、

081006-04

そのせいで、フランジバックが短くなり、今までの一眼レフにあった

ミラーボックスがなくなり、簡潔化し、画質も向上できるというのです。

ところがこのカメラ、なぜかフォーカルプレーンシャッターを採用しているとか・・・・・・

確かにこの方がカメラ内で制御できるので便利といえば便利なんですが・・・・・

いっそのこと、レンズシャッターにすれば本体の故障の原因もグッと減るのにね。。。。

なんか、理由でもあったのかなぁ???