なんとなく、予想はしていましたが、飛んでもない結果です。
情報処理推進機構がまとめた「2008年度第1回 情報セキュリティに
関する脅威に対する意識調査」によると、無線LANに関するセキュリティが
非常に甘いことがわかった。
自宅での無線LAN利用者1515人を対象にした結果だが、
まず意識が甘い。
そして・・・
何も対策をしていないという人が44.6%もいるそうだ。。。
うーーーーん
まあ、SSIDがANYの人も加えたら70%にもなっちゃうよね。。。。
怖いですなぁ。。。
そういえば、我が家でも隣の家の電波をキャッチできるのでした。。。