【b-mobile3G発売】これは魅力的なのだろうか?? | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

PHS通信の年間パックなどを販売している日本通信がNTTドコモと

提携し、b-mobile3G hours150というのを発売するようだ。

発売日は8/7というから、明日のようであります。

080806-07

このサービスというか端末というかは、基本的にドコモのFOMA 3Gネットワークを

利用し、150時間分の通信料+ISP料をセットにしたものだ。

これは150時間、または480日という制限がつくらしいが、

価格は4万円を少し切るくらいらしい。

うーーーん、これはどうなんでしょう・・・・

得なのか損なのかよくわかりませんなぁ・・・

利点としてはFOMA 3Gネットワークを利用するので

ほぼ日本全国で利用できること。

逆に弱点としては時間を気にしながら利用しなければならないこと

でしょうか・・・・

詳しくは→こちら