【そうだ、CardBus対応カードセットしよう】Vista SP1で動くかちょっと心配でしたが | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

デジタル一眼レフのCF(コンパクト・フラッシュ)のデータを

PCに取り込むため、32bit CardBus対応カードはぜひともセットしたいところです。

わたしが使っているのしバッファローの

080722-11

RCF-CBA2というやつです。

幸いネットを俳諧してみたら、Vista対応のドライバーがあるようです。

で、早速ダウンロードしてきてインストールしてみます。。。

080722-10

インストールすると・・・・

080722-09

無事完了。中身も確認できるようになりました。

あははは

これで出張にいけますな。。。。。