ということで、今度はVistaが入ったASUS P5E-VM HDMIマシンで
ちょっとやってみましょう。。。
こちらの仕様はこんな感じ
■マザー : P5E-VM HDMI
■CPU : Core2Duo E6750
■メモリ : Samsung DDR2-800 1GBx2
■HDD : Deskstar P7K 250GB(1プラッタ)
■ビデオカード : Radeon HD 3650
今度は隙間も結構あいてますね。。
ただ、RAIDモードにするとやはり修復が必要なようで、再起動を
繰り返したりします。。。うーーむ
というわけで、AHCIのまま起動すると・・・
おお
なんと、GPTディスクのサポートが付いているんでした。。。。
そうです。これを使用すれば2TBをはるかに超える大きなドライブも扱えます。
詳しくは→MSさんの説明
ふむふむ。
こんなことをやっていてもなかなか温度も上がんないようです。
だけど、CPU温度が少し低すぎですね。。あははは
室温より10℃以上低い感じです。。。