さて、せっかくWindows XP SP3化するのですから、ちょっと色々いじりましょう。
今回いじるのはシステムディスクとして性能のよさそうなWD 320GBの新ドライブを
導入することです。
その前に現状の状況ですが、おもな仕様はこんな感じです。
■CPU : Core2Duo E6850
■マザーボード : GA-G33M-DS2R
■メモリ : UMAX Pulsar 1GB*2
■HDD : 日立 Deskstar T7K500 250GB
■光学ドライブ : 日立LG-H62
この状態でチトテストしてみます。
まずは、HDD回りのテストです。
あははは、遅いですな。
こんなテストもありましたので、ちょっと。。。
懐かしいテストです。
そして、お約束のやつですが
なるほどですね。
これで、システム状況はこんな感じです。
では改造に向かって頑張ります。