ずっと「不明なデバイス」問題で悩んでいた、ASUSのP5E-V HDMIですが、
解決方法はすごーーくカンタンなことだったのでした。。。。
あははははは
基本が大切というのはいつも一緒ですね。
実はこのマザーボード、PCI-E 16xスロットの少し上に「なぞの部品」が
ついているのです。
どうやら、これがHDMI用のなぞのチップというわけだったようです。
今回の失敗も最小構成でインストールして行けば、問題は無かった
ハズなんですよね。。。。。
あははは
オンボードグラフィックも最初に使っていれば・・・・と悔いばかりです。
ところで、このなぞの部品は実は自分で指摘していました。
詳しくは→こちら
うーーん、恥ずかしい限りであります。
あはははは