ウイルスバスターで有名なトレンドマイクロのウイルス情報のページに
ウイルスが仕組まれていたらしい。。。。
げーーーーー
詳しくは→こちら
なんでもウイルス情報ページの一部が11日19時頃から改竄されていたことが判明したらしい。
該当ページは、日本語サイトが「ADW_BRUNME.A」などのウイルス情報ページ11件、
英語サイトが「ADWARE_BHO_WEBDIR」などのウイルス情報ページ21件
これらのページにアクセスすると、ウイルス「JS_DLOADER.TZE」がダウンロードされるんだとか・・
ひどい話ですな。
アンチウイルスの会社のウイルス情報のページが改ざんされちまうとは・・・・
うーーーん