【IBMの無償Officeソフト】ついに多言語化果たし、日本語にも対応 | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

ワタシのような年寄りにはとっても懐かしいLotus1・2・3など

古くからOffice系ソフトを手掛けていたIBMがLotus Symphonyとして

ソフトの無償化に踏み切ったのは昨年のことだったが、

当初は英語版のみのサポートということで、ちょっと見送っていたけど

ついに24か国語がサポートされるようになったらしい。

080122-01

まあ、タダというわけで、グーグルなどと競合するんだろうけど

歴史はこちらが上だよね。。。

試してみたいという方は→こちら

ただし、あくまでベータ3だということをお忘れずに。。。