【ロジテックHDDリーダー/ライターLHR-DS01SAU2】テスト結果を見てみて・・・ | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

そういえば、ロジテックHDDリーダー/ライターLHR-DS01SAU2って実は

E-SATAにも対応しているんでした。。。

1223-32

あははは、すっかり忘れていました。

また、USB接続時はこんな感じで認識されているようです。

1223-25

これがフォーマット前、そして、フォーマットすると

1223-27

やはりWDの文字は出てこないですね。

一方のバッファローはキチンと文字が出ています。

1223-28

なんとなく、どこのメーカーの品物かくらいは表示してくれると

いいような気がしますね。

最後に金額での比較ですが、

●ロジテックHDDホルダー・・・・・・・・4980円
●WD 500GB・・・・・・・・・・・・・9980円
-----------------------------------------
   合計               14,960円

●バッファロー500GB・・・・・・・・・・・・13,800円(これはたぶん間違いですね)

というような結果でありました。

ただ、今後はHDDだけを購入すればよいのでなかなかいいかもしれませんね。