やっと、組みあがりセットアップを始めたとたんにブルーバック。。。。
うーーーん、すごい話ですな。あははははは
昔はここでばらして組み立ててって続けていて地獄に落ちたもんです。
でも、ネットができて少し利口になりました。
そうです。ネットで調べるんです。
すると、こんなページが・・・
インテルの説明であります。
ずっと読み進んでいくと、どうやらAHCIモードでしかRAIDは動かない
ようですね。
なるほどIDEモードのまんまでしたな。
あははは
だけど、ちょっと待てよ、このマザー、FDDポートがないですな。
で、どうするのよ・・・・・・・
そこで、考えだしたのが、spメーカーとnLiteでドライバーを組み込んだCDかDVDを作っちゃおう
というのです。
早速nLite起動して、SPメーカーで作ったイメージを読み込みます。
また、ドライバーは付属のCDから読み込みます。
途中、どうも.NetFrameworkのセットアップが失敗した感じです。
本体の作業用マシンにセットアップされちゃいました。
まあ、いいでしょ。あはははは
最後にイメージファイル作って、あとは書き込みですな。
さあ、あとは明日やってみましょ。。。