【12.1インチでSanta Rosa】マウスコンピュータから新モバイル(?)発売 | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

マウスコンピュータが新しいノートを発表した。

12.1インチながらSanta Rosaノートのようだ。。。。おおおお

0720-10

しかも、このノート、無線LANにインテル®Wireless WiFi Link 4965AGN

(IEEE 802.11a/11b/11g/11n(ドラフト)対応)を採用。スゴイじゃん。

それでいて価格は119,700円だとか。

あははははははは

うーーーん、こりゃもしかすると・・・

主な仕様は以下の通り

●CPU : Core 2 Duo T7100(1.80GHz)
●メモリ : 1GB(PC2-5300、最大2GB)
●HDD : 80GB
●チップセット : Intel GM965 Express(ビデオ機能内蔵)
●光学ドライブ : ±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ
●液晶 : 1,280×800ドット(WXGA)表示対応12.1型ワイド光沢液晶
●OS : Windows Vista Home Premiumを搭載
●本体サイズ : 303×225×29~35mm(幅×奥行き×高さ)
●重量 : 約1.93kg。

だけどさ、いつも思うんだけど、マウスさんの資料ってバッテリー駆動時間が

無いんだよな。。。。。

それがミソなのにね。。。あはははは

各種BTOにも対応しているらしい。

詳しくは→こちら