
まずは、正規版確認ツールであります。これはサクっと行きました。
そして、いよいよです。先日の東芝だと74コありましたもんね。。。
おおおおお、今回は42コで済んだようです。あはははは
じっくり放置プレーです。その間、いろいろ付属品を見てました。
おおおお、こんなものも出てきました。ちゃんとマウスがついてます。
そしても後からインスコしなきゃいけないソフトがありそうです。
どうやら、Office2003のSPパックとDVDソフト、Easy Media Creatorがありそうです。
そうこう言っているうちにUpdateも完了。再起動です。
さて、ではOffice2003SP2から行きましょ。
と思ったら、すでにパッチあててあったようです。あはははは
というわけでDVDソフトから
一枚に両方入っているので自動起動とはいきませんな。
あらら、何も入力しないでサクサク行きますね。
で、またまた再起動。そして、Easy Media Creatorをインスコです。
こちらもアツという間に終了です。あはははははは
このノート案外いいかもね。
まさか光学ドライブがコンボドライブとは思いませんでした。
すごーーーく得した気分です。
仕様などは→こちら