【トラブル】XPが起動しなくなっちゃいました。。。。トホホホ | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

使っていたら、なんだかXPが重たく感じたことないですか??

そこでタスクマネージャーを見ると500MBも消費してました。

というわけで再起動です。

・・・・・・・・・・

すると、どうしたことでしょう。

\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが存在しないか

壊れているため起動できないとかでるじゃないですか。

あははははははははは

って笑っている場合じゃないですよ。マジで。

というわけで早速回復コンソールにてチェック開始です。

一応、最初にchkdsk/rやっちまったんで、すごーーーい時間かかってます。

バカですね。

最初から、\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMって検索すればよかったんです。

MSのサイトが一発でヒットしました。(詳しくは→こちら )

うがあああああ、レジストリ破損のようだということはわかりました。

あはははははははは

0401-16

だけどさあ、メチャくちゃメンドーじゃん。

あははははははは

といいつつ、chkdsk/rの経過を待っていると・・・・・

おおおおおおおおおお

なんだよ、直ったジャン。

ちゃんと起動するようになりました。

あはははははは、くだらない知恵でも持っていると得するんだね。

変なコマンド入力しなくてすんだよ。

あははははは