ネットワーク経由でコンテンツを流し、自社製品の優位性にしようという
新しい戦略でソニーが新製品を発表した。
ブラビアJ3000、J5000シリーズという製品らしい。
なるほど、ソニーの液晶を買えば独自コンテンツがみられるというわけだ。
DLNA(デジタル・リビング・ネットワーク・アライアンス)に対応し
ソニーが運営するネットワークなども閲覧できるとか。
あはははははは
ますます、家電とネットワークが融合するというわけだな。
だけど、果たしてそういくのかなぁ・・・・・
詳しくは→こちら