Windows Home Server搭載のMediaSmart Serverって何だ?? | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

アメリカの展示会でHPが展示しているMediaSmart Serverは

Windows Home Serverを搭載した新しいコンセブトのマシンだ。

0109-06

うーーーーーん

なんというか、外付けHDDの大型版みたいな感じだね。

HDDを複数接続しても、RAIDのスパニングのように、

クライアントからは1台のディスクにみえるとか・・・

なるなる

で、コンテンツを蓄積して、10人までのユーザーを管理できるとか・・・

あはははははは

なかなか面白いかもね。

1TBのディスクが出てくれば、これだけで4TBのディスクが

管理できるわけだ。

あはははははは

その上、USB2.0などで外付けのHDDも一緒に管理できるらしい。


まあ、ちょっと触ってみたい製品だね。