市川ラボラトリーというところで、発表された
JPEG Photography Betaというベータ版試してみました。
Jpegで撮影されたデータをもう一度補正などしながらJpegなどに
出力しなおす、つまり現像するという感じのソフトだ。
うーーーん、面白いかもネ。
最初にディスクのフォルダーなどを指定するとこんな感じ
一覧がサムネールのカタチで立ち上がる。
その中から1点を選び現像のパラメーターを設定していくわけだ。
また、拡大や縮小などもできるので一つのソフトでかなり
ついでがあるかもしれないネ。
ワタクシは一眼デジタルではRAW専門で撮影してたけど、
こういうものが出てくるといいかも知れないね。
ただ、市川ソフトの製品は全体として、画像がきつい仕上がりに
なる傾向があるみたいなので、使うときは少しなれておいた
ほうがいいかもね。
体験版を試してみたいというかたは→コチラ