ワタシがワイヤレス・マウスを使い始めたのは
かれこれ3年くらい前かな・・・・
初代のMSワイヤレス・マウスっていうのが最初だった。
ところが、コレ、電池がすぐなくなるんだ。
大体1週間が目安だったね。
単4電池2本というのもいけなかったのかもしれないけどね。
その後、インテリマウス・エクスプローラーっていうのを使っているんだけど
これは優等生だ。単3電池2本タイプなんだけど、大体1ヶ月はいけるね。
そこで、土曜に買ってきた、エレコムのマウスをHPで調べてみた。
姿カタチはこんな感じで手にフィットしてなかなかいいね。
ただ、受信機が少し分厚くて
あんまりよくないな。
ところで電池寿命はというと大体10日って書いてある。
あああああ
やっぱりね。安く売ってたわけだ。
あはははははは
ところでさ、電池のことゼンゼン気にしなくていいワイヤレス・マウスって
ないものか、と思って調べてみたら、あるじゃん。
マウスパッドから電気を供給するらしい。
バッテリーフリーワイヤレスマウス
という
サンワサプライの製品だ。すげーーーじゃん。
充電タイプとかはあるけどさ、忘れたらオジャンだもんね。
これなら心配ないね。