最近の娘ちゃん立ち上がるの状況です。




あっという間に2歳も半ばです。

2歳の誕生日に買ったプラレールですが、よく遊んでいます。

真っ直ぐなどの単純なレールは自分で繋ぎます。

また、駅の停車・出発レバーも自分で操作しますw



と、ここまでは微笑ましい感じなのですが、うちの娘、プラレールの楽しみ方が、

激しい!クセが強い!



わざと電車を脱線させたり、電車と電車を衝突させるのが、サイコーに楽しいみたいです不安

電車が脱線すると、ケラケラ笑っています。



※動画、私のキモボイスも入ってて、すみません💦




楽しそうだけど、こんなブラックな遊び方してて、将来大丈夫なんかいな?と心配に…。



私は慎重派で物を大事にする子供だった(と思う)ので、性格の違いにビックリびっくり



マックのハッピーセットについてきた、プラレールのDVDもよく見ているのですが、

「トミカ♪トミカ♪プラレール♪」の歌のくだりで、トミカが言えないのか、

「ドンドン♪ドンドン♪プラレール♪」と歌っています。



なんか、替え歌、面白いです🤣

子供って、想像力、すごいですね。