こんにちは~
まじょさっち🌹です
3年前の記事があがってきましたの~
↓↓
”我が家のスピ好きな娘たちの会話”
この時↑から3年たったので、
いまは高2と小6 に成長しております。
我が家の娘たち・・・
高2の長女はこの夏、大学のオープンキャンパスにいくのー!!と
張り切っております
おりますが・・・・
んがっ!
「イッタイワタシハナニニナリタインダロウ・・・」
「やりたい事なんてわからん」
とキレ散らかしまして。。。。
んで、何を言い出したかと思ったら
「スピで決める」と!
は?
・・・・は?
スピできめる?!
ダメくない????
って会話を繰り広げているほど、
3年前とほとんど変わってない娘なのです
一方、次女は
ネッ友にハマっているらしく、
「暑いから」とお出かけもせずチャットでお話しする毎日
どこか遠くの同級生らしい・・・
一応、心配なので
「ちょっとその子の事視たい」って言ってみたのですが
「え?きも!! 」
「リアルじゃないし、自分の部屋でやってるんだから、悪いものは入ってこないよ」
って
うん。
まあ、そうだね。
そーユー答え方するんだね
でもね・・・
うちに
入ってこないように守ってもらってるのは「悪意とか生霊」とかであって
「実は、見えないオシャベリ相手は変態のおじさんでした!」
とかは防げないのだが。。。
ハハはそーゆー不埒な大人から守りたいのであって、
見えないものはあまり心配していないのだよ
と、言いたい。
そんなわがやの娘たち
あんまり成長してないね~と思った
夏休みでした
ちなみに。。。
こちらの↓スピシェア会でご一緒した「さゆみさん」の算命学
を受けた長女は(スピに頼りたかったので、オーキャン前に鑑定してもらいました)
大学進学の専攻をもう一回考え直すコトとなり
当初予定していなかった大学のオープンキャンパスへ行き
よくわからないけどルンルンで帰ってきたのでした
(イケメンいたの?って聞いたらため息つかれたから、私の思うルンルンな出来事ではなかったモヨウ)
日程は変わっています!
明日 8/16 12:00~
申し込み方法は同じです