アニメ『ウィッチウォッチ』第1話の所感(ネタバレあり) | 松本電電丸の劇場

松本電電丸の劇場

元ヲタク役者、松本電電丸のブログです。
まあ気ままに書いてます。
アニメやゲームネタ結構ぶっ込むかも。


※本ブログにはアニメ『ウィッチウォッチ』のネタバレを含みますのでご注意ください








……







………







待った甲斐があった!!



にしても桃田、谷山紀章さんとか豪華すぎだろ!!



アイツ1話こっきりの出番やぞ!!



にしてもモイちゃんカッコいいしニコかわいい



ポンコツ魔女にしっかり者の鬼の使い魔



こういう王道な凸凹コンビもまた良いし、そんな使い魔に恋する幼馴染の魔女という甘〜いラブコメの匂いも漂わせてる



因みにXのポストだと、アニメ公式がバラエティ番組みたいなNGシーン流してくれてたりするので、そういうのもつまみながら楽しむのもアリかなと思う



てかNGシーンの公開も、アニメでもバンバンやっちゃってもいいんじゃないかな?テレビドラマにおいてもそれらをバラエティ番組のネタに昇華してるわけだし




今回使った魔法のおさらいでも


『マジョリカバリー』

…破壊された対象を修復する魔法。

但し発動には修復対象と釣り合う物(その人が大切にしてる何か、あるいは同等の高価品)を対価として差し出す必要があり、発動後はそれが代わりに壊れる。


『ペラペランコ』

…対象を一定時間ペラペラにする魔法。

人にかけた場合、常に頭がペラペラと揺れてる状態になるのでメッチャ気持ち悪くなるらしい。なお「ペラペラ」とは正確には紙状になることらしく、本編では自分にかけたニコが吐いた吐瀉物が細かな紙になっていた。


『メッチャライト』

…対象を一定時間軽くする魔法。

但し効果が切れると逆に重くなる。

なお、人間にかけた場合は体重だけでなく性格も軽くなり、効果が切れるとその両方が「重く」なる。



……




E=mc2



ってことで(笑)


Dr.STONE見てた人なら分かるかもだけど


「無から有は生まれない」


ってことだね(ザックリ言うと)


今回の『マジョリカバリー』『メッチャライト』がいい例になった


今度また2話の所感をお話したいなと