今日はこどもの日ですね。さすがに疲れが・・・と言うことでこどもの日らしい
事は何もできず・・・菖蒲湯もしなかったし、作る予定だった柏餅も作れず。
そんな年もある。それでもピラティスには行きました♪

先生はさらに上の資格を取るべく勉強を開始したそうで、そのために月に1度は
代講の先生になると報告してくれました。もう拍手で応援したいです。
現状に満足することなく、更に高みを目指す人、応援したくなります。
そして自分自身もそうでありたいですラブ

が・・・お昼を食べたら眠くなり、がっつり昼寝してしまいました。
なんだかんだとここ数日ゆっくり眠れていませんでしたからね。
ピラティスで心地よい運動が出来て良かったです。

夫は今日の午後から仕事でした。夫も疲れているだろうに・・・。
あと数年で学費の心配もなくなる。そうしたらもう少し体がきつくない仕事に
したいと言っていました。本当に健康第1ですからね。
仕事は年々、シフトがきつくなり人手不足。どうして人を大事にしないんでしょう。
どこへ行っても人手不足の世の中です。人は便利に慣れすぎたのかしらね。

先日、法事の後の会食のお店が素敵な飾りやお皿を使っていたので
ご紹介♪自分の自宅で季節物の食器を持つことはあまりないのだけど
外食での心遣いは嬉しいです♪

      

これでこどもの日の気分です♪

夕方、次女とワンコさんの散歩。
まだワンコさんを抱っこすると腰にきそうなのでね。
そうそうピラティスの先生に話をしたら、物を持つときに
やはりお腹の力が抜けていたのかもって・・・
そうかも・・・これからはいつでもコアに力をいれて
気をつけようと思います。

ピラティスの受付を待つ私の座り姿を見て
「こんなに姿勢が良かったかしら」って褒められました。
骨盤をたてて座る方が楽なんですよ~~
だから車の座席が苦手です。電車でも家でも職場でも
やたらと姿勢が良いアラフィフです。

仕事進められなかったわ~~明日こそ頑張ろう。
明日はGW最終日、疲れを取りましょう♪



散歩中に見上げた青空



紫陽花の赤ちゃん、発見!
もうすぐ紫陽花の季節だわ♪