ZIL5のFFヒーターの吹き出し口は冷蔵庫の下、マルチルーム、ダイネットの足元の3つになりますニコニコ
これだとダイネットをベッド展開した時に居住部分が中々温まらなくなってしまいますショボーン


なので、ベッド展開した時にも温風が出る様に吹き出し口を追加しますニコニコ








FFヒーターの配管がある冷蔵庫下の壁を外しますウインク












バンテックさん見えない配線もしっかり保護してあります爆笑
流石ですラブ






吹き出し口の部材に合うホルソーをセットして口笛




先ずは中からセンターを出しますニコニコ





センターが出たら外側から穴を開けます🕳





壁に穴を開けるのはちょっと勇気がいるけど、1度やってしまえば何でもなくなりますねてへぺろ



バッチリ開きました👍




吹き出し口を取り付けえー




配管を接続してキョロキョロ






切断して分岐しましたえー

新しい吹き出し配管も接続ニヤリ





これで完成ニヤリ




開けた壁を元に戻してネジで止めますニヤリ




追加の吹き出し口はこんな感じウインク

テストもバッチリ👍でしたウインクウインクウインク




これで寒い場所でも快適度は増したかな?口笛口笛口笛


あ〜寒いとこ❄️行きたいなぁ爆笑爆笑爆笑





以上ですグラサングラサングラサン