根治手術が決まりました! | さなっちとmari~neな暮らし。。。

さなっちとmari~neな暮らし。。。

2011年7月13日に生まれた第3子『さなっち』はダウン症・心内膜床欠損(完全型)・鎖肛・・・
いろんな病気や障害があるけれどゆっくりと成長する我が子の日常を綴ります。。。

さなっち今日で1歳5ヵ月ニコニコ

相変わらず鼻風邪気味ではあるけど入院もせず家お家で過ごす事が出来てますビックリマーク

元気だYOウインクふぅ
私には出来ないYONGこの体勢シラー




今日はイオンの駐車場に車を停めてさなっちと戯れておりましたら、お空にとんびが大きく旋回しながら飛んでましたG
さなっちに「鳥だよ~ひらめき電球」なんて言ってたら次の瞬間ビックリマーク
ボトボトボト~って糞しながら飛んで行ってしまいました苦笑あせる

あのウ○コうんちは誰かの頭の上に落ちてやしないか気になりますぅー注意
もし当たってたら年末ジャンボ今日のうちに買っとった~お金ヘッヘッヘ得意げ



糞は頭上に落ちてきませんでしたけど長音記号2
ウン(運)が降り注ぐのを見かけたちょうど1歳5ヶ月の今晩、突然病院病院から連絡があったようです携帯旦那に!!
心臓の根治手術、一週間後ひらめき電球

来週の木曜に決まったそうですアップ


一週間後って叫びあせるあせるあせる
急過ぎ長音記号1

年賀状まだ作ってないダウン
大掃除…いやあせる小掃除もこりゃ出来ませんビックリマーク
この場をお借りして断言させていただきますねパーにひひ


X'mas&年越しは病院になりましたな~病院クリスマスツリー鏡餅

X'masプレゼントも買ってない…どうしましょうはてなマーク


1週間忙しくなります走る人DASH!



 ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 
先日はさなっち、牡蠣小屋デビュー宇宙人しちゃいましたアップアップアップ

…‥と言ってもずーっとお利口に寝てくれてたので本当に助かりましたきゃGOOD


いや~♪
牡蠣は2年ぶりでしたけど最高クラッカー

食い気が走ってカメラ撮り忘れました苦笑


来週も早々に牡蠣の予定でしたが、来週こそはカメラ撮ろうと思ってましたが、来年に持ち越しです得意げ



牡蠣より男子(サナッチ)ですもんね音譜
鼻水治りますようにグー
やっぱり鼻水出てたら手術出来ませんよね?それは困るダウン



もういっちょビックリマーク
もうひと踏ん張りDA-YO長音記号1長音記号1長音記号1はた





ご訪問ありがとうございますきゃはーと

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

Android携帯からの投稿