今日はみんなでお買い物。


といっても

地元のスーパーと

ドラッグストアの

ハシゴ


まず生協に行って

牛乳とたまごとパン買って

次にマックスバリューと

ダイソーへ


ダイソーはS字フックと

磁石くっつけるための磁石の板?

みたいなのを買いに。


マックスバリューは

隣なのでふらっと物色

納豆が安かったのでゲット

それからドラッグストアへ


娘がずっと欲しかった

&ハニーのシャンプーセットが

売っていて

しかもパッケージがラプンツェル

地域振興券で買いましたニコニコ

 

あす楽【ピンク・&honey】アンドハニー メルティ モイストリペア シャンプー&ヘアトリートメント 限定ペアセット ラプンツェル

 

あとこれも買った↓

  

 これ今まで使ったオイルの中で

1番好き!

香りはもちろん

ワンプッシュで

出てくる量が絶妙!

私の中で1回目で使いたいベストな量が

ワンプッシュで出てくるのだよ。


その他にも

ハイターとか

まめピカの詰め替えとか

色々買って

スーパー&ドラッグストアで

沢山買いました!


財布に忍ばせた1万円は

あと1000円しかありません。


地域振興券を使ってなかったら

13,000円ぐらい

使ったかな。



それよりも何よりも

恐れていた事態が。


お風呂がシャンプーボトルだらけ


女子が多いと

個人的に使いたいシャンプーが

あってね


お年頃の娘が2人もいると

それなりに増えるよね


長女はウルリスの青


 次女は&ハニーのピンク

 

その他3名は

これはコストコで安いので 

いつも買っています。


しかし最近は

シャンプー類が

高いよね


長女のウルリスは

彼氏が毎回買ってくれていて

オイルと一緒に

月イチで届きます。


今回次女が

myシャンプーデビュー


息子も年頃になったら

myシャンプー欲しがるのか?


本当は夫も

ハゲに効くシャンプー

欲しかったりして看板持ち


洗面台も

各個人の物がね

たくさん置いてありますわ。


それももう少しの辛抱!