皆さん、こんばんは。
 
今日は風祭機の三角胴を作りました。
前に三角胴に挑戦しましたが、作った時に曲がって全くダメで諦めました。
ですが、やっぱり諦めたくないと思いました。
僕は諦めることが多いのでその癖を直していこうと思いリベンジしようと思いました。
 
では、作っていきます。
 
作る時に気を付けていることは、折り線をしっかりと折ることです。
理由としては、折り線をしっかり付けないと綺麗な三角ができません。
他には接着剤を付け過ぎないようにすることです。
付けすぎると指がガビガビになるし接着剤が無駄になるからです。
僕は紙飛行機を作る時にいつも指ががびがびになってしまいます。
 
次に機首カバーをつけていきます。

 

機首カバーをつける時にはピッタリつけていきます。
なるべくきっちり丁寧に作っていきます。

 

胴体に機首カバーを付けたら三角胴が完成です。

師匠に見せたら100点満点中90点ぐらいと言って貰えました。

リベンジ成功です‼️

少し三角胴を作るのが楽しく感じました。

 

話は変わりますが、今週の日曜日に武蔵野中央公園に練習に行きます。

垂直に飛ばす練習と、調整をしに行きます。

練習をしないと何事も上手くならないと最近気付きました。

なので、最近は一人でも武蔵野中央公園に行って練習をしています。

 

今日はここまで。