おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。

 


地元に帰り、1月が過ぎました。息子が勉強しているなぁと認められる姿はテスト前以外はあまりありません真顔 毎日何しているのかというと、基本自室に籠りスマホで動画を流しながら、タブレットでゲームをしたり、本を読んでいます。



たまにリビングに来たかと思うと、野球中継を見て、阪神が負けそうになるとまた消えますねー



なので、同じ家に居るのに、ほとんど会話するタイミングが無い状態です。別に仲が悪いわけじゃないですよ滝汗

 


はぐれメタルな理由がよく分かりました。これでは東京から何度電話をかけても出る事はまずありませんぶー



息子が家ではどんな勉強をしているかと言うと、やっているのは宿題だけですが、私が見ている限りは英語の勉強時間が一番長いかなと感じます。



次に数学で、たまーに国語をしています。



英語は、単語が毎週小テストがあるようなので、それに時間がとられているみたいですね。



覚えられんえー? と言いながらノートに書き書きしています。勉強は中3の今でもリビング学習です。相変わらずTVを見ながらやっています。(親は極力消すようにはしますが、、)



英語以外をあまりやらないのは、おそらく授業だけでほとんど理解できているので、家で改めてやる必要が無いのかなと感じます。



学校のテストでは、試験後に先生が、この問題は解いて欲しいとか、これは授業で触れたから覚えていれば解けるなどのコメントを寄せる時があります。



この前こんな事言ってたけど、解けた?と息子に聞くと、授業で何回も言ってるから、皆な知ってるやろ真顔 と言っていました。



これは中受の時の日能研時代の授業や模試の後でもよく聞かれたセリフです。



昔私の同級生などで、テストで点が取れていた子は、授業をしっかり聞いてそれで十分理解できていたから、テスト前に焦ってやらなくても成績が良かったんだろうなと思いますが、それと同じかなと感じます。



学校でも塾でも授業は大切です。レベル差はあれど、きちんと聞いていると後で思い出す時に楽です。



私なんかは学生時代、授業中ボーッとしたり、寝ていたので、そら成績悪いですわなゲッソリ



無理の無い範囲で続けられるやり方が大事だと思います。(でもTVつけながらの勉強はお勧めしません)



 

↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村