↓よろしければクリックだけお願いしますニコニコ

 



こんばんは、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。

 


灘中見学の記事で説明は以前と同じとしていましたが、メモを見返すと他の情報がありましたので追記します。



当時の和田校長が話していた内容です。

・クラブは高校生が中学生を指導する。

・中3〜高1は中だるみするので、ここに高校生を入れてピリッとさせる。

・土曜日に年数回OBが来て授業をする。

・グローバル力、コロナ禍でも活躍できる力

・リーダーシップ 生徒が主役

・自制心を養い、自主性、主体性をもって非認知能力を鍛えるのが大切。非認知能力は日常生活で鍛えられると言っていました。



後は教頭先生が試験の説明をしていました。

以下は2022年試験の日程になります。


・12月20日〜1月5日の間にオンライン出願受付

・1月7日 調査書必着なので、調査書は早めに学校に依頼しておく必要があり。

・試験中はコロナ対策のため「空気殺菌機」を動かしているので、音がするとのこと。

・受験票の発行は1月11日までに。家のpcなどでプリントアウトします。

・調査書はダウンロードして学校に渡す。調査書を入れたレターパックライトに宛名票を貼って投函する。


受験上の注意

8時55分集合、9時10分開始

生徒のみ正門から入り、付き添いは校舎には入れない。待機場所は体育館になる。スマホ、ケータイの持ち込み禁止。


試験場は時計がある。腕時計オッケー。

机に置けるのは、筆記具、消しゴム、定規、コンパス、ポケットティッシュは中身のみ。

と言った感じでした。


他のブログを見て調べましたが、服装は無地で、漢字やアルファベットの書いてないもの。

鉛筆などの筆記具も無地のものである必要があります。「N」とかロゴならオッケーのようです。


こんなのがいいみたいですね。参考情報でした。



 

↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村