おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

塾から珍しく電話がかかってきました。いつもの先生でしたにっこり こんばんは〜と挨拶を軽く交わし、息子何かやらかしたのかな?と思い、何かありました?と聞く滝汗

 

 

 

 

前回のテスト期間をもって今回のクラス判定が出たのですが、息子君にっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『灘』の判定が出ましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

えぇ~⁈ポーン

 

 

 

 

 

判定としてはぎりぎりではなく、普通に基準を上回っていました驚き この短期間でここまで伸びてきたのは私が知っている限り2人目です。息子君は国語と理科は十分戦えるレベルで、算数も追いつきつつあります。知らない問題を文脈などから理解して解く力があり、まだ伸びしろがあります。すぐじゃなくても7月からでもいいので本人に意思があれば是非ご検討くださいニコニコ

 

 

 

電話を終えて、妻から何やったん?と聞かれたので、何か前回までのテスト結果で、灘判定出たらしいって滝汗

 

 

 

えぇ〜?凄いやん!泣き笑い

 

 

 

妻はそれを聞いて喜んでいる。ただ、今から灘?声がかかるとは、、

 

 

息子は今でもストレスがかかっている。拘束時間も長く、夜には不安からか多弁になる。

 

この前は学校が嫌やならまだしも、塾が嫌や(多分土曜のテスト)と言い、受験勉強やるんじゃなかったえーんと漏らしたが、翌日にはケロッとして塾へ行っている真顔

 

 

親はそういう息子の言動に振り回される、、更に難しい勉強をさせるともっと振り回されるのではないだろうかチーン

 

とりあえず電話だけだったので、クラス通知書を待つことにして、息子にはそれとなく匂わせるようにしようか、、

 

 

面談をお願いし、お話しを聞く事にしました。

 

 

 

↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村