最後はいろいろ 05/11さとらんど#3 | 札幌市内の田舎から

札幌市内の田舎から

趣味のカメラで撮った写真のブログです
花や雄大な景色をご覧ください
にゃんこも出ます 1頭になったリク(陸:茶トラ)です

いきなりのフォロー申請は削除します
ショップやカウンセラー・セラピー・セミナー・アクセスアップ・WEB集客などのフォロー申請も削除します

サッポロさとらんど

 

最期と言っても この日の写真は ということ

次回からもさとらんどが続く

 

05/11の#3(終)は 馬 仔羊 花 SLバス

景色と野の花など 

 

撮影日:2024/05/11 サッポロさとらんど

Canon PowerShot SX740 HS

 

引馬(乗馬体験)エリア

仕事中の馬と草を食む馬

仕事中は「ゆめ号」  途中で交代するのかな 右は「さくら号」

 

こちらも今は暇な馬 こかげ号

交代要員だろうね

 

 

引馬エリアを東に行くと サツラク乳業ミルクの郷

 

 

売店の近くで 毎年子羊が見られる

 

 

2024/05/20の天気と予報

今日の日中の天気は「くもり 一時晴れ」 夜は雨が降るようだ

札幌のAMeDAS 最低:11.7℃ 最高:23.2℃ 予報が当たったな

まずまず過ごしやすい一日だった

明日の予報は「くもり 後晴れ 明け方まで雨

気温は10~17℃ ほぼ平年並みかな

 

 

風のはらっぱの南側を行く幌馬車 引くのはコリーナ号

 

 

周回路脇にたくさん咲いている デイジー

赤いのが好きなんだけど 見られない

 

 

さとのかけ橋へ向かうSLバス ポテト号

黄色いチューリップとセイヨウタンポポ

 

 

さとのかけ橋を降りて来たSLバス オニオン号

見えるのは面白自転車広場

 

 

木製アスレチックの近くは 子供たちの畑

この日は どこかの児童たちが苗を植えていた

右の方に畑は続いていて 近くの幼稚園などの名前が見える

 

 

2024/05/20の日記

週の仕事始まりの月曜日 05:25に起きて 今日からバス通勤で07:12のバス
出かける前に 腰痛体操3セット(通常5セット)
朝の固い体がほぐれて 痛みも無くなる

帰りもいつものバスで 12:45に帰宅した

午後は ブログ訪問やブログ作りなど のんびりした

昨日撮った花壇の花

スズラン 2枚

ドイツスズラン かな

撮影日:2024/05/19 我が家花壇

Canon PowerShot SX740 HS 

白いツリガネスイセン

 

羊羊馬馬羊羊馬馬羊羊馬馬

 

 

05/11のさとらんどに戻って

道端に咲いてた ハコベ 2枚

 

 

05/11 さとらんど散歩 おしまい

次回は05/18のさとらんどぢゃ

 

 

茶トラのリク(陸)さん♂ 推定16歳

撮影日:2024/03/21

キッチンマットでくつろいでいる ように見えるが

実際は ニャにかくれー じゃな

Canon PowerShot SX610 HS

最後まで見ていただきありがとうございます

☆★ 次回も見てくれると嬉しいニャ~ ★☆