シラネアオイとオオバナノエンレイソウ 百合が原公園 | 札幌市内の田舎から

札幌市内の田舎から

趣味のカメラで撮った写真のブログです
花や雄大な景色をご覧ください
にゃんこも出ます 1頭になったリク(陸:茶トラ)です

いきなりのフォロー申請は削除します
ショップやカウンセラー・セラピー・セミナー・アクセスアップ・WEB集客などのフォロー申請も削除します

百合が原公園

 

ホームページで シラネアオイとオオバナノエンレイソウが

ロックガーデンで咲いたぜい と記載があり

 

先日行って撮ってきたのだ

花が2種類だけ 8枚

 

撮影日:2022/05/14 百合が原公園ロックガーデン

Canon EOS 6D:EF100mm f/2.8L Macro IS USM

 

100㎜マクロレンズなので 遠い写真はトリミングぢゃ

 

自生しているところがあるのだろうが 私は知らない

シラネアオイ 5枚

 

 

 

 

 

今日5月19日の天気

「くもり一時晴れ」 くもり/晴れ パッとしない天気で雨は散歩中数滴当たった程度

石狩のAMeDAS 最低は8.9℃ 最高は21.6℃ 雨は夜に降るかもしれない

明日は「くもり時々晴れ 所により昼前から夕方雨」の予報

はっきりしない天気のようだ

 

 

 

 

散策路を挟んで 少し離れた別の場所でも


こちらは白花のように見える

 

 

今日5月19日の日記

天気が怪しいので車通勤 いつもどおりの帰宅

午後はいつものサッポロさとらんど一周散歩

毎日の事で撮るものもなく コムクドリだけ撮ってきた

帰宅後 花壇と芝に水やり  一雨欲しいところ

 

 

近くではあまり見られる場所が無いので 百合が原公園は貴重だ

オオバナノエンレイソウ 3枚

 

北海道大学構内には自生しているはず

 

 

 

5月19日の新型コロナ感染者数速報

札幌市で1,154人(-126) 北海道全体で2,811人(-365) 死亡0人

(カッコ内は先週同曜日との比較)

先週同曜日より少ないが・・・ 高止まりだ 

 

 

もう一枚

北海道大学のシンボルマーク(校章)は この花を図案化したもの

パッと見は全然わからないけど・・・

 

百合が原公園の花2種類

ご覧いただきありがとうございました

 

お し ま い

 

 

茶トラのリク(陸)さん

撮影日:2022/02/17

大好きなトートバッグ

シャワシャワと音がするのが良いんだニャ

 

顔を突っ込んだ

 

楽しくていいニャぁ

Canon PowerShot SX610 HS

爆笑次回も見てニャ~ ニコ