さて、本日もブログ更新、行きましょー!
 
 
 
楽器芸人への道、Vine投稿したよ!

今回は久々にこの楽器。どん。

イメージ 1

ウクレレベース!

セロテープ見切れてるのはシカトでお願いねー。笑

ひとまず下にリンク貼ってあるから見て。見た?

解説、おーい!

今回取り上げたのが、モードジャズ。

モードジャズといえば、自由なジャズ。

その名盤として必ず名前が挙がるのが、マイルス・デイヴィスの【Kind of Blue】。

今回は1曲目に収録されている【So What】の冒頭のベースラインをウクレレベースで弾きました!

このフレーズ、難易度は決して高くありません。

ただ、この中にモードが詰まってるんですよ!

3つめのシの音。これが肝。

音はやっぱりウッドベースっぽいね!

ただ、機材の特性なのか分かんないんだけど、一番太い弦の音だけピエゾの出力が弱いんだよね。。。

何故なの。。。

他のベース同様、シールドを繋いだいわゆるライン撮りなんだけど、毎回EQでごまかしごまかしやってる。

今回の動画では全く使ってないから問題ないんだけど、アコースティックな楽器ってマイク撮りのほうがいいのかな?
 
時間見つけて一旦メンテナンス出しに行こう。
 
 
 
なのでまたウクレレベースが登場するのはいつなのか?

来週はどの楽器が登場するのか?お楽しみに!

 
 
宴の告知

【トライアルオーディション】:9/16(金) 16:45-18:00 @∞ホール ¥1,000


置きチケご希望の方はお名前と欲しい枚数をコメント欄にお願いします。



この記事を誰かに伝えたい!?だったら上下にある各SNSのボタンをクリックしてシェアしようぜ!

DENのことが気になる!?だったら当ブログをお気に入り登録だ!



【漫談師のぼやき】twitter:http://twitter.com/U_DEN_T

【楽器芸人への道】Vine:http://vine.co/U_DEN_T

【こんなところに、あったんだ。】Instagram:http://www.instagram.com/u_den_t



劇場に遊びに来るみんな、テンションと口角上げて、待っててよ!


DEN☆046