このタイトルにして、何が『健康を意識した道具』がテーマだと思った方も多いかと思います。


しかし、僕にとってカメラは、ゴルフと同じで、ゴルフは、コースに行って、球を打った分だけ歩くように、カメラは、良い景観の画像を求めて歩くのですあしあと


それでは、僕のカメラを紹介しますカメラ


RICOH(リコー)デジタル一眼カメラ

(ミラーレス一眼カメラ)

PENTAX(ペンタックス)Q-S1


僕の通称は、『キュー(Q)ちゃん』


随分と前に購入した当時の画像。

ボディの赤に合わせて、ゴールドのレンズにしました。


購入当時の画像ですが、レンズもジャンジャンと買いました爆笑

僕実は、この上のライカってカメラのデザインが好きで、これを意識した部分はあるのです。


あっ、カメラの性能より、僕はデザインを重視します口笛


やはり、楽しく撮らないと面白くないですからね音譜


ここからは、今、撮った写真ですが、最近は、スタンダードのレンズを付けて、休みの日になるとカバンに入れて、持ち歩くようになりました。




取らないで、カバンに入った、ただ単なる荷物になる事が多いのですが、何か撮りたいと思った時は、取り出して撮ろうとしていますカメラ


そのために、撮りたい場所を探して、少し先まで歩く事が増え、歩いた先に何もなくても、『あ〜よく歩いた』と納得する事が多いのです。


僕はね、今ね、





撮影モードをAvかTvにしています。


F値を変えて、ボケ具合を変えたり、露出補正で明るさを調整したり、ホワイトバランスで色の調整をしてみたりしています。


また、最近になってですが、知り合いのお店で画面をコーティングしてもらいました。




こうする事で画面の割れたり汚れたりの保護がノーマルより良くなります。


フィルムは、汚れの付着が多いので、コーティングがより良いように思いました。


このカメラを使って、散策した事などもアップして行くつもりですので、今年もよろしくお願いします。