短銃「ガルド」を狙う その3 | demonstrator

短銃「ガルド」を狙う その3

54周目モーニンググローリー1

53周目に、デルセイバーからモーニンググローリーが出ました。これも初めての武器です。
低レアかと思って装備したらこの武器だったので、慌てて置いたのがこの画像です。

54周目モーニンググローリー2

属性がN15%D25%等が付いているとは思わず、折角なので高めておきました。

 

始める前は、相手がグランソーサラーの時にメギドが危険だと思って、今でもスケープドールを7個持ち歩く事にしています。
50周超えた所で思うのは、意外とやられないのがありました。
そればかりか、スケープドールが増えていくのがありまして、倉庫キャラに移しているのが現状です。


このクエストを進めて思ったのは、フルイド系を使わないのが印象にあります。
回復装置が中間にあるので、その分使わない理由もあります。
エネミーはエルノアに盾になってもらうので、1回の殲滅したらトリメイトを使って回復。
そういった理由から、「メセタに余裕が出来る」という状態になります。

きついとしたら、最初に出てくるアランとデルセイバーの大群。
レスタを使うのがありまして、後方からチャージアームズで一瞬動きを止めるだけでもかなり優位に立てれます。
大群でも旋回するアランもよく見かける性か、殲滅こそ攻撃のミスとかで時間がかかるものの、これは危ういと思ったのは慣れていない最初の周回を記録していく頃だったと思います。