元号 | ~悪魔の人類滅亡計画~  by Demonade

~悪魔の人類滅亡計画~  by Demonade

 人類滅亡計画の進行状況でも発表する事にしよう。

流行に乗る感じが嫌なのだけれども、あまりテーマを選んでいると更新がどんどん延びるので1回書いておこう。

 

吾輩、元々元号を使う事自体に反対である。 魔暦を使えとは言わないまでも、基督暦(西暦)とか、皇紀とか、継続的な年号を使わなければ、切り替わりの時に面倒で仕方がない。 例えば、昭和60年が何年前なのだか、にわかにはわからない。 平成25年くらいに10年後を指して平成35年と言っていたわけだが、令和何年だ?? しばらく考えなければ分からない。

 

そもそも、「『令和』 いい意味ですね~」 なんて言っているヤツが何と多い事か!

今まで、元号通りだった事があるのか?

 

明治は、よく治まっていたか?

 戊辰戦争が収まるや否や、不平士族の反乱が相次ぎ、ついには西南戦争に至っている。

 何度かのクーデター未遂、日清・日露の戦争...争い続きであった。

 

大正は短すぎるので評価しきれない。

 

昭和は、相和していたか?

 515事件、226事件に始まり、太平洋戦争が始まった。

 終戦後、高度経済成長はあったもののブラック労働が定着したのはこの時期だ。

 最終的にバブル景気に突入した。

 

平成は、平らであっただろうか?

 バブル崩壊、就職氷河期、IT不景気、リーマンショックを経て、山なし、谷ばかりだった。

 失われた30年となった。

 近年良くなって見えるのは、黒田バズーカによる副作用覚悟の異次元金融緩和と、GPIF

 による株価維持のせいで、弾けうるバブルだ。 あんなものはアベノミクスでも何でもない。

 非正規雇用者の増大のせいで、人口減少に拍車がかかっているから、後の時代に

 「あれは失策だった」と言われるはずの時代となってしまった。

 

令和だって、名前通りになるよりも、ならない可能性の方が高い。

 

 

では、また会おう。

フヘヘヘヘヘへへへへへ!