出勤途中に八百屋さんにて購入。
1ポット70円なり。
夏の花の寄せ植えでもつくっちゃおっかな~~

百日草、かわいいですよね~。
これはちっこくってほっこりしたタイプですが、品種が豊富な花で、私に馴染みが深いのは一重のタイプ。
真夏にはそこらへん至るところでみかけます。
夏も盛りになると、
これまた出勤途中の、に〇うさん神社の前に、
うだるような暑さの中負けじとカラフルに咲いてます。
この神社の花の咲きかたが私は大好きで、春はポピーの花が
ほわわ~~ん
とやる気なさそうに咲き、夏になると百日草。
どちらもたぶんこぼれ種から増えたのかあちこちに勝手に咲いています。
極楽浄土って感じで、見ように寄っては幻想的


仕事に行く前の癒しスポットの一つです。