練習どころか、三味線本体も見ていませんでした。

 

尺八はもっと凄い、ケースが埃かぶっています。

 

三味線自宅練習は長期の自粛生活v

 

弾きたい意欲が湧きません!

 

これまでは弾きたいときに弾いていたのですが、

 

出番が無ければ、意欲が湧かないと言うjか?

 

舞台が無ければ、ミスして恥ずかしい思いをしないし、

 

追い込まれた環境がないので、

 

何もしませんでした!!!!^^^^

 

 

 

***********************

 

久しぶりに、犬に聴かせてやりました。

爆音の子守唄。

 

ねれ~ねれ~

 

って。

 

撥捌きが鈍っています。

 

親指で音を消してばかり・・・・

 

撥うちが、変わってしまった?

 

撥先の親指の位置?

 

胴に乗せてる腕の位置?

 

 

 

何だろう~~~~~

 

 

 

稽古日近いが、jyonQQQ

 唄フレーズ曲、覚えていません。

 

 

タント節は、太鼓のみ。

 

その他、津軽五大は自己流で、合奏要員には程遠い。

 

 

ヤル気スイッチは、出番あってこそ!

 

 

です。