稽古時の指摘。
一ノフレーズ、13のツボに入ってます!!??
この時期ここで指摘は辛い。
私、弾き込んで音で覚えていますから直せるか不安。
津軽三味線は、12を遣わないと!って師匠。
師匠は、共演の他音楽奏者から必ず突っ込まれる箇所らしいです。12は気持ち悪い音らしいです。
それでも津軽三味線は12を使わないと!
それが津軽三味線です!
って指摘されました。
稽古日依頼、練習時はそればかり気に鳴って……
何も弾けずに…、
1の糸の12と13を行ったり来たり。
ここで立ち止まるか〜
今は、12でも13でも変な音に感じます。
#
修正不可脳味噌バーン!!、
その二発を聞き流して下さい。