世話役の方から
公民館講座10人揃わない講座は止めて欲しいと
市の意見を聞いたとの話がありました。
現在7人
民謡好きの高齢化が進み
公民館まで来れない事情がだんだんと!
(免許更新できないかも?、シニアホーム入居など)
本年度で終わりなのか?
習い始めて2年の私、寂しい話でした。
-------------------------------------
前半は越前の唄を中心に
味真野茶もみ唄しか分からない・・・・・・わち
ソーラン節を唄って違う違うと笑われました。
やーれんやそーらんが沢山出てきてオリジナル化してました。
いやいや、人まねでない自分の?
って・・・・・
唄っこあばよ?