宴会は、日の入り前の六時開宴です。
食も宴も進み、19時、何でも一番宴会芸人。
突破口開きます。

今回は津軽じょんから新節で漫芸。

大先生の歌詞、
あー強いばかりが男じゃないよー
からの、パロディでした。

始める前に尺八奏でていたらオラの笛で唄うとの事、表では高すぎるから裏吹きでとの事。

吹けませんでした。(残念)

次々と指名し唄が流れました。


わちも唄いたい気持ちを抑えて、二次会突入。

ズッコケ男道で頑張り、笑顔をゲット!

その後、おやすみタイム。

効いたよ、ウコンの力。

次回の告知、
津軽あいや弾き語り。


皆の笑顔がやる気に鳴ります!
同じ道の人にしかわからない、パロディー!


次回も大笑いをめざして!