唄を習い始めて1年かも?
インフルで休んでいたので
二ヶ月ぶりでしょうか?
昨晩は唄の稽古日でした。
謙良節88歳、米の餅バージョンを唄う為に
稽古をお願いししまして、お久しぶりの謙良節。
始まりの一行は二文字ずつ歌詞運びです。
親父の米寿!
来年するのか?
兄弟子にお願いしまして、津軽じょんがら節(新節)
唄って頂きました。
(次回はこれを唄いたいのです)
多分、浴衣会で唄うであろう、津軽甚句。
これらを稽古付けて頂きました。
かと言って自宅で練習する習慣がない唄。
稽古日だけでは進歩無し。