私は人前演奏でカッコよく弾きたいと思って欲が出ております。
最近の私の演奏は、観客の顔を見すぎていて
うっかりミスし、ミスから追い込まれ、
何のフレーズ弾こうか、考えも浅はかなまま
曲が流れていく傾向が強くなっております。
人前演奏の鉄板、追い込まれパターンです。
つまり、ミスから焦り、数少ない自己練習時の演奏が出来ない!と言う事です。
目を瞑って弾きたいのですが、観客の目も気になるので困ったものです。
--------------------------------------------------
さて、昨日の反省から何に重点をおくべきか?
ミス無く表現豊かにリズム崩さず弾ける事!
これを達成するには
何度も何度も同じ曲を弾き聴き続ける事!
もう秋田
飽きても弾く!聴く!欠点探し、修正すべし!
人前演奏でカッコよく弾けるようになるために!
いや、打ち上げで美味しいを頂く為に!
はよせんと、オジジになってまうがし。。。。。