音泉組で毎年ゆけむり横丁

音楽祭でした。

 

かっぱさん、いけたかさん、などと

順番に出演しました。

 

私の出番では、一番最初にジョンロングを弾き

(大会用の特訓)

 

その後は、ピアノカラオケでの尺八演奏でした。

 

二順目に入り、もう一度出番があるか?

 

演者は盛り上がり、連続歌謡曲のオンパレード!

 

----------------------------------------------

反省点。

 

三味線演奏では、追い込まれていく自分に  渇!

 

 

尺八では、伴奏の聞き込み練習が足りない為

アドリブ演奏が多くなってしまいました。

 

私の演奏スタイルは観客を乗らせるではなく、聴かせるスタイルですので

ミス一音一音がはっきり目立ってしまい練習不足が目立ちます。

 

今回は木管を使いました。

唇の乾き、唄口ズブズブ濡れ。

不快な演奏でした。

 

やっぱ 竹?