開演2時間も前から入場待ちのお客様がいらっしゃいました。
-----------------------------------------------
570席満員で立見が出ていました。
この満員の会場で
アトラクション演奏で出演させていただきました。
この次が私の出番です。
歌い手も終わりまして
暗転し出番準備です。
尺八にて
ふるさと、赤とんぼ
一週間ほど、ちょいとだけ練習する日々でしたが、
まだまだ不安があるので、会場の皆様に歌ってください!
そう伝え、吹きました。
皆に唄って頂き大合唱となりました。
+------------------------------------------
津軽じょんから曲弾きでは、
来週の大会を、そしてネズミの間を意識し、演奏しました。
--------------------------------------------
ここから反省
聴き返せば、MCの下手さ (直らん、酒力必要か?)
ふるさと演奏の指運びミス。
赤とんぼの前奏すればよかった。
(いきなり歌フレーズだった為、歌い憎い)
三味線
前撥の溜めを意識し演奏したつもりですが、
あの場所から速くなっていました。
ネズミ最後の、4300 4300 !!!ここから!
閉めのトレモロフレーズ終わりの4300では
緊張からか?指の動きが固い固い?
4300の最後の0が弾けず、430430
やばい!
030303
にして誤魔化しましたが、
最後でこれかよ!
自身不甲斐無い気持ちでした。
終わりの会釈し
片付け始めると幕が下りてきた?!?
そやった、幕を下ろすって言ってたんだわ!
やってもうた?
タイミングもずれた感じで片付けてもた!
幕が下りてから、司会の方が
もう一度暖かい拍手を!!
それもズレテイタ・・・・・・・・(苦笑)
浦井さん
そして関係者の皆様
呼んで頂きありがとうございました。
経験レベル 1P UP