雨でした。

19時には雨で三味線軍団リタイヤ続々・・・・

皮が破れてしまうからです。



弾き続ける私に心配のお声掛けありがとうございます。

おそらく、わたし一人だけ三味線弾いていたと思われます。

私のサード三味は破れたら合皮に張り替え予定をしていまして、

破れずに5年も経過しております。



合皮張り替えのきっかけ?

雨で弾き続けるとどこまで弾けるのか?

どうなっちゃうのか?

気になった事を実験してみました。

/////////////////////////////////////

津軽三味線=吹雪で演奏?






笑う







雨、1mm程度 1時間の演奏でした。







濡れる事によって分った事。


絹糸が伸びて調弦が狂う狂う!
(1の糸は余り伸びなかった)

皮は濡れるのだが、染み込む。

棹は滑りが悪くなる。

糸巻きは固定が難しく、緩みやすくなる。(膨張?)





帰宅後、ばらして乾燥しようと太鼓外しやるも、木の膨張の為外せず・・・・・・・






実験終了


和室で自然乾燥中!


以上






しもっち