早速反省です。



今晩は音響関係の仕事をしている、おじいちゃんから、お孫さんまで
親族の宴会で演奏してきました。




尺八 芦原節~
津軽よされ節
尺八 もののけ
尺八 川の流れに身を任せ
津軽あいや節
津軽じょんがら節
尺八 水戸黄門
尺八 スリラー
尺八 妖怪ウォッチ



以上、40分程度の演奏でした。

おそまつ







一人は言い訳出来ま編、の巻き!


音響のプロ目の前のプレッシャー?


弾く曲のシナリオ考えてなくて、
尺八が適当、即興だったことがダメだったと思われる。





アップ無しで挑むので、よされまでは指が硬く動きません。


徐々に慣れてきたのですが、慣れ過ぎてジョンはスピードオーバー





〆が辛かった。






さいごのツボずれ、悔やまれます。



お友達。



あの人がコンパニオン?





色々あったが、老後の目標、宴会芸人の第一歩踏み出しました。







メンタル弱い???





それは浴内。(良くない)





温泉も酔いやなぁ~






ビビりのしもっち