昨日は会の新年会でした。

酔い演奏会でした。

R君の次、

二番手に弾きました。

ジョンロングです。

酔い演奏は

集中していても、ミスだらけ。

特にツボの正確さに欠けます。




3番手は、F先輩。

黒田弾き語りからの、ジョン。

黒田節は叩いちゃいけない!

大師範のお言葉でした。




4番手は、Mさん
花笠音頭の弾き語りでした。

二上がりでの弾き方を習ったので、ミスしたらしい。
私には分からなかったが?


5番手は Sさん

津軽あいや節

以上


-------------------------------------

さて自分の反省です。

ちょいと速度オーバーでした。

一番ツボずれが多いのは自分でした。

-----------------------------------
二次会はカラオケボックス。

私と先輩が一曲づつ歌った後、

先輩からのリクエストで、

三国節の伴奏。
表と裏と勘違いのミスしました。
その後、

津軽あいや節の伴奏をしなさい!
とのこと。

音合わせから入ったのですが、




それではだめ~~~~
さわりをよ~~~~~く伸ばして~~~~~




F先輩の厳しい指導でした。





ふと、我に返りました。





基本忘れべからず。






ありがとう。

F先輩。







-----------------------------------
帰宅後、頭痛が始まり0時まで寝込んでしまいました。




どぶろくが効いた?




やっぱチャンポンは あかん!



カラオケボックスで、皆で演奏会。


一人練習では気づかない事が、指摘され。


ありがたいありがたい。


合同練習もありですね。







胃もたれしもっち